プロ野球マーケット

一歩リード

約2週間ぶりの更新です。   なかなか見れる試合も少なくてストレスもたまってます。   14日の西武との3連戦の最終戦は6-1で勝利となり西武を3タテし4連勝となりました。   隅田にとって […]

首位攻防戦

また久々の更新です。   最近見れる試合が少ないんでね…   5位のロッテに3タテされてBクラスもちらつくも首位ともまだ1ゲーム差と大混戦のパ・リーグの立役者ともなってるホークスと西武の首位攻防戦は第 […]

若鷹躍動

またも1週間更新が途切れてしまいました。   コロナ禍で主力がごっそりいないなかで筑後組が躍動し連勝を続けたていたなかで楽天戦は板東の大乱調で連勝がストップ。   悪い形で連勝が止まったので連敗となる […]

救世主

1週間以上更新できませんでした。   おっしーです。   先週は石川と東浜の活躍で3タテした後にオリックスにはカード負け越して今週は西武との首位攻防戦は負け越したりと乗れそうで乗れない1週間でした。 […]

ノーアウト満塁での差

忙しくてすぐに更新はできないけどやっぱり一言は書いておきたいおっしーです。   7日の楽天3連戦の最終戦は2-7で敗戦。   勝負を分けたのはお互いのノーアウト満塁でのチャンスでの差でしたね。 &nb […]

武田復活?

楽天3連戦の2戦目は9-1で快勝でした。   時間の都合で最初の方と最後の方は見れなかったのですがそれでもナイスゲームなのは分かりました。   今季は田中相手には相性は悪くはなかったのですがそれにして […]

兆し

日ハム戦で勝てずに迎えたホームでの楽天との3連戦の初戦は7-3で勝利。   先発はホークス戦無敗の瀧中とパッとしない内容が続いていた杉山の投げ合いでどうなることかと思いましたが打線が効果的な追加点を取ってくれた […]

勝てない3連戦

最近は試合を見れない日が多いおっしーです。   西武戦の最後をなんとか勝って連敗を止めましたが敵地での日ハム戦は2敗1分と最下位相手に1勝もできないという結果に…   大関もがんの手術に千賀がコロナと […]

踏みとどまる

忙しくてなかなか更新できませんでした。   7月30日の試合は0-6と本当に何もかくことがないくらいの完敗でしたね。   大関が早々に試合を壊して打線は與座を打ち崩せずにプロ初完封を献上。   […]

エースで出オチ

後半戦の開幕となった西武3連戦の初戦は2-5の敗戦となり3連敗となりました。   エースの出来も課題だった打線もさっぱりで負けるべくして負けた試合。   勝てるとしたら投手陣が1失点に抑える以外はなか […]

連勝のち連敗

もうすぐ福岡でのオールスターが始まりますがその前に前半戦最後の戦いの感想をちらっとだけ。   23日の試合は山本由伸になにもさせてもらえず24日の試合は柳田の2打席連発で勝てれば最高の前半戦の締めにできたのにも […]

W野村の活躍

前半戦最後の3連戦となるオリックスとの初戦は7-5で勝利となり久しぶりの連勝となりました。   先発の杉山は初回はまずまずのピッチングでしたが2回で崩れ3回で嫌な四球をだしたことで即交代となりました。 &nbs […]

やり返し

21日の楽天戦は7-0で勝利となりカード負け越しを阻止。   昨日とはうってかわってこちらのワンサイドゲームとなりました。   千賀は8回を125球で無失点と好投しチームを牽引。   またし […]

1回で観戦終了

北九州での鷹の祭典は3-17で敗戦。   大関が大誤算でした。   初回先頭打者に辰己にホームラン。   まぁまだ立ち上がりなのでそういうこともある。   浅村に2ラン。 &nbs […]

続かない若手の活躍

最近勝った試合は仕事で見れてないので負け試合ばかり観戦してちょっと萎え気味のおっしーです。   18日のロッテとの試合は1-2で敗戦。   初回に幸先よく先制しましたが直後に同点にされたことで昨日の流 […]