プロ野球マーケット

  • ホーム
  • プロフィール
  • セイバーメトリクス
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

「2025公式戦」の記事一覧


お祓いすべき

  • 公開日:2025年4月24日
  • 2025公式戦
連敗を止めて迎えたホームでのオリックス2連戦は初戦は5-5の引き分け、2戦目は6-2で勝利し引き分けを挟んでの連勝となりました。   24日は移動日なので試合がありません。   なんとか4月を勝率5割 […]
続きを読む

背水のベテラン

  • 公開日:2025年4月22日
  • 2025公式戦
泥沼の5連敗中で迎えた西武との6回戦は3-1で勝利し連敗はストップ。   完璧で気持ちのいい勝利という訳ではありませんでしたがとにかく今の状況だと勝利するのが大事なのでよかったです。   ベテランの東 […]
続きを読む

5連敗

  • 公開日:2025年4月20日
  • 2025公式戦
所用で試合は全く見れてない西武との4回戦、5回戦は連日の貧打で連敗は5までのびました。   ホームで勝てないならビジターで…   なんてのは甘い考えでした。 4月18日の感想 スコアは1-2で敗戦。 […]
続きを読む

1勝8敗

  • 公開日:2025年4月18日
  • 2025公式戦
あんまり試合を観れてないので簡単に楽天3連戦の感想を   全てはカード頭でしたね。   もうあれで決まったようなもん。   引き分けに持ち込めてればこんなひどい事にはならなかった… &nbs […]
続きを読む

ワンサイドゲーム

  • 公開日:2025年4月13日
  • 2025公式戦
勝てば借金返済となるロッテとの5回戦は8-0で勝利し引き分けを挟んで5連勝となり借金は早くも完済。   ゲーム内容てきにもかなり見てて楽しい試合となりました。 大関7回無失点 ようやく報われましたね。 &nbs […]
続きを読む

2年ぶりの一発

  • 公開日:2025年4月12日
  • 2025公式戦
開幕で3タテをくらったロッテとの4回戦は5-4で勝利。   先制し逆転され逆転し返して追いつかれてシーソーゲームとなった試合を決めたのは代打で起用された野村勇でした。   山川が2本目を放ちゲームは決 […]
続きを読む

投手戦

  • 公開日:2025年4月11日
  • 2025公式戦
今季初の3タテを狙うオリックスとの3回戦は1-1での引き分け。   序盤のチャンスを活かしきれなかったのが勝ちきれなかった要因ですが好調のオリックス打線を1失点で12イニング抑えたのは今後の収穫といってもいいか […]
続きを読む

乱打戦

  • 公開日:2025年4月10日
  • 2025公式戦
借金を一つでも減らしていきたいオリックスとの2回戦は10-9で勝利し3連勝。   負け試合かと思いましたが終盤で逆転しヒヤヒヤの逃げ切りでした。   仕事で途中経過をちょくちょく見るだけでしたが完全に […]
続きを読む

今季初連勝

  • 公開日:2025年4月9日
  • 2025公式戦
全く試合は見られませんでしたが軽く感想を   借金を少しでも減らしたいオリックスとの1回戦は5-2の勝利し今季初の連勝。   結果とは裏腹に内容はひどかったようです。 安定のモイネロ 悪いなりにしっか […]
続きを読む

ホーム初勝利

  • 公開日:2025年4月7日
  • 2025公式戦
そろそろ勝ちたい西武との3回戦は11-1で快勝しよやくホームで初勝利。   上沢が6回1失点でまとめて山川はこれまでのうっ憤を晴らす3安打5打点の大暴れ。   前日も書きましたがやはり4番が打てば打線 […]
続きを読む

リリーフ再炎上

  • 公開日:2025年4月6日
  • 2025公式戦
そろそろ潮目を変えたい西武との2回戦は3-6で今季2度目の3連敗。   ホークスにとっては歴史的な開幕での失速となりそうです。   まさにどん底、何やっても勝てる気がしないとはこのこと。   […]
続きを読む

単独最下位

  • 更新日:2025年4月6日
  • 公開日:2025年4月5日
  • 2025公式戦
そんなことを言うには早い気がしますが最下位争いとなった西武との1回戦は0-6で敗戦。   2013年7月以来の単独での再開に転落となりました。   仕事で全く試合は見られなかったのですが見られなくてよ […]
続きを読む

恩返し弾

  • 公開日:2025年4月4日
  • 2025公式戦
連敗から連勝といきたい日ハム2回戦は1-3で敗戦。   前田純は5回途中2失点(自責1)と本調子でないながらもゲームを壊しませんでしたが打線に見殺しました。   正直、4回のピンチを抑えた時には完全に […]
続きを読む

ようやくスタート

  • 公開日:2025年4月2日
  • 2025公式戦
やーっと開幕!   って感じでしょうか、敵地での日ハム1回戦は5-1で勝利し今季初勝利。   モイネロが7回1失点と好投し、松本⇒オスナの方程式で締めてくれました。   打線は近藤が抜けまし […]
続きを読む

37年ぶりの開幕3連敗

  • 公開日:2025年4月1日
  • 2025公式戦
なかなか試合が見られなくて残念かと思いきや見なくてよかった…な開幕シリーズとなってしまいました。   2戦目は5-4、3戦目は4-7での敗戦でなんと37年ぶりの開幕3連敗。   いやはやどうしてこうな […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

自己紹介

当ブログの管理人のおっしーです。

福岡育ちで根っからのホークスファンです。10歳の頃から応援してます。

プロ野球がもっと面白くなる情報を発信していきたいと思っているのでよろしくお願いします。

どの選手も好きですが秋山幸二と小久保裕紀は個人的にホークスの二大レジェンドです。

2018年の押し選手は野手は上林誠知、投手は大竹耕太郎です。

2019年の推し選手は川原弘之です。育成から這い上がってほしいです。

2020年の推し選手は栗原陵矢です。マロン…ではなくロマン溢れる選手です。

2021年の推し選手は武田翔太です。完全復活を願ってます。

2022年の推しは田中正義でしたが早々に離脱…

もっと詳細なプロフィールを知りたい方はこちら

管理人 おっしーのプロフィール

このブログはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

サイト内検索

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最新記事

  • お祓いすべき
  • 背水のベテラン
  • 5連敗
  • 1勝8敗
  • ワンサイドゲーム

人気記事ランキング

  1. 【DIPS/FIP】知ると面白くなる野球の指標【セイバーメトリクス】(83,132 view)

  2. スポーツをネット中継で見てみたいって人はまずDAZN(ダゾーン)(59,580 view)

  3. 【WAR】知ると面白くなる野球の指標【セイバーメトリクス】(23,079 view)

  4. 【LOB%】知ると面白くなる野球の指標【セイバーメトリクス】(21,246 view)

  5. 【BABIP】知ると面白くなる野球の指標【セイバーメトリクス】(20,115 view)

このブログのランキングは?

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ

カテゴリー

  • 2020CS (3)
  • 2020公式戦 (46)
  • 2020日本シリーズ (9)
  • 2021公式戦 (79)
  • 2022CS (5)
  • 2022公式戦 (89)
  • 2023公式戦 (18)
  • 2024CS (2)
  • 2024公式戦 (134)
  • 2024日本シリーズ (6)
  • 2025公式戦 (16)
  • おすすめ商品・サービス (2)
  • その他スポーツ (1)
  • ストーブリーグ2020 (8)
  • セイバーメトリクス (12)
  • ソフトバンクホークス (176)
  • タイトル表彰選手まとめ (7)
  • ドラフト (7)
  • プロ野球 (161)
  • 交流戦 (1)
  • 侍JAPAN (1)
  • 考察 (11)
  • 雑談 (4)

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  1. プロ野球マーケット TOP
  2. 2025公式戦
  • ホーム
  • プロフィール
  • セイバーメトリクス
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
© 2018 プロ野球マーケット
  • シェア
  • TOPへ