プロ野球マーケット

踏みとどまる

忙しくてなかなか更新できませんでした。   7月30日の試合は0-6と本当に何もかくことがないくらいの完敗でしたね。   大関が早々に試合を壊して打線は與座を打ち崩せずにプロ初完封を献上。   […]

エースで出オチ

後半戦の開幕となった西武3連戦の初戦は2-5の敗戦となり3連敗となりました。   エースの出来も課題だった打線もさっぱりで負けるべくして負けた試合。   勝てるとしたら投手陣が1失点に抑える以外はなか […]

連勝のち連敗

もうすぐ福岡でのオールスターが始まりますがその前に前半戦最後の戦いの感想をちらっとだけ。   23日の試合は山本由伸になにもさせてもらえず24日の試合は柳田の2打席連発で勝てれば最高の前半戦の締めにできたのにも […]

W野村の活躍

前半戦最後の3連戦となるオリックスとの初戦は7-5で勝利となり久しぶりの連勝となりました。   先発の杉山は初回はまずまずのピッチングでしたが2回で崩れ3回で嫌な四球をだしたことで即交代となりました。 &nbs […]

やり返し

21日の楽天戦は7-0で勝利となりカード負け越しを阻止。   昨日とはうってかわってこちらのワンサイドゲームとなりました。   千賀は8回を125球で無失点と好投しチームを牽引。   またし […]

1回で観戦終了

北九州での鷹の祭典は3-17で敗戦。   大関が大誤算でした。   初回先頭打者に辰己にホームラン。   まぁまだ立ち上がりなのでそういうこともある。   浅村に2ラン。 &nbs […]

続かない若手の活躍

最近勝った試合は仕事で見れてないので負け試合ばかり観戦してちょっと萎え気味のおっしーです。   18日のロッテとの試合は1-2で敗戦。   初回に幸先よく先制しましたが直後に同点にされたことで昨日の流 […]

ニュースター

もう18日の試合が始まってますが更新。   秋吉を獲得したり、6日のロッテ戦は雨で流れたりと色々ありましたが17日は試合は5-3で勝利。   試合時間の関係で全く試合をみれませんでした。   […]

厳しい現実

オリックスとの鷹の祭典3連戦の最終戦も2-3で敗戦。   鷹の祭典はここまで1勝のみと苦しい戦いが続いていますね。   これは別に鷹の祭典だから負けてるわけではなく今のホークスの実力がこんなもんだから […]

リチャード連発

14日の試合開始直前ですが更新。   4-2でようやく勝利し連敗は5でストップ。   やっと止まったか…て感じですね。   試合の流れとかは全く分からないですが初回にエラー2つからのチャンス […]

散々な祭典

1週間ぶりくらいでしょうかおっしーです。   決してホークスが負けまくったから更新しなかったわけではなく他にやってることがあったから更新できませんでした。   …まぁ勝ってたらちょこっとでも書こうかな […]

意外となんとかなるもんだ

色々やることがあって更新が遅いおっしーです。   5日の青森での楽天戦は6-2で勝利。   スコアでは余裕に見えますがゲーム後半はなかなか勝ってる雰囲気のチームではなかった印象です。   こ […]

コロナ禍の中での連勝

お久しぶりです。   おっしーです。   コロナ感染者多数で試合がなく退屈な日々でした。   緊急で育成の中村亮を支配下にしたりと慌ただしくなっている中での調子のいい西武との試合とのことで連 […]

無残な祭典

鷹の祭典初戦となった東京ドームでのロッテの試合は1-8で敗戦ととなり連敗となりました。   前日の勝ち試合を落としてからの追い打ちをかけるようなコロナの感染ラッシュと柳田の負傷での欠場と勝てる要素が試合開始前か […]

勝てる試合が…

今回も27日の試合がはじまっている中での更新です。   日ハム3連戦の最終戦は延長での2-3での敗戦となり3タテとはなりませんでした。   8回に又吉が同点弾を浴びたところまでしか見れなかったのですが […]